スキーにはまっています。


by 幸田 晋

最も危険な原発、廃炉に 

元京大原子炉実験所助教・小出裕章さん(70)

・・・(途中略)

 東海第二原発を運転する日本原子力発電(原電)はこの九年間、一ワット時も発電していないのにつぶれることのない不思議な会社だ。

 日本で最初に原発を始めようとした時、電力会社はどこも怖くて引き受けなかった。大手電力十社が「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と別会社をでっち上げ、毎年「基本料金」を出し合って支える仕組みにした。それが原電だ。


 原電の原発は現在、東海第二と敦賀2号機(福井県)の二基。原子炉直下の活断層が指摘される敦賀2号機はもう動かないだろう。それでも電力十社は原電にお金をつぎ込み続けている。東海第二を動かすためにまた何千億円かの投資が必要だが、東京電力などが全部請け負うという。仮に東海第二がこのまま動かなくても、原電は不健全な状態で生き延びると思う。

・・・(途中略)

 東海第二は、原則四十年の運転期間の延長が認められた。ポンプや配管などの部品は不具合があれば取り換えられるが、原子炉圧力容器だけは交換できない。その寿命は四十年くらいだろうということで始めているのだから、四十年でやめるのが賢明な選択だ。

・・・(途中略)

 福島第一原発事故の悲惨さを多くの皆さんは忘れているようだが、二〇一一年三月十一日に発令された「原子力緊急事態宣言」は今も解除されていない。

 不都合なことを忘れさせようとする時、昔から取られてきた手段は、お祭り騒ぎに人々を引きずり込むことだ。私は「原子力マフィア」と呼んでいるが、原子力ムラにとって、それが今回は東京五輪なのだろう。安倍晋三首相は初めからそのつもりで「福島事故はアンダーコントロール」だとうそを振りまき、五輪を誘致したと思う。

・・・(途中略)

<こいで・ひろあき> 1949年、東京都台東区生まれ。東北大大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)後、京都大原子炉実験所(現・複合原子力科学研究所)に入所。原子力の危険性を世に問う研究に取り組む同僚とともに、実験所の所在地(大阪府熊取町)にちなみ「熊取六人衆」と呼ばれた。41年にわたり助教を務め、2015年に定年退職。現在は「仙人宣言」し、長野県松本市で、太陽光発電や野菜の自家栽培による自給自足の生活を送る。

*****


# by kuroki_kazuya | 2020-07-13 09:10 | 記録 重要

広瀬 隆 さんから:

全国のみなさま、

新刊書『地球温暖化説はSF小説だった』発刊

のお知らせです

 冒頭、コロナ・ウィルスについて、医療者として一言申し上げます。

 

 互いに助け合ってゆかなければならない時に、「ウィルス感染した人と、その家族を思いやる心」が、人類全体に大きく欠けていると強く感じます。

 一方、病人を救う立場からは、病理学的に「ウィルス感染しても、死ななければよい」、つまり「治癒すれば大丈夫」という考えに立って全世界を観察する必要があります。その指標となるのが「感染者が約1000人を超えるワースト40ヶ国」における新型ウィルスの死亡率(=死者数÷感染者数)です。この数字を見ると、昨日331日時点で、ヨーロッパでは、イタリアが深刻な死亡率1175%を記録しているのに対して、ドイツが108%で傑出してすぐれています。アジアでは、韓国が166%に低く保って、ヨーロッパ諸国はじめ世界各国が「すぐれた防疫体制」の体験指導と協力を韓国に要請しています。それに比べて中国は感染を抑制しても死亡率が4%、日本はほぼ3%を前後して、非常に高い危険率です。

 加えて日本は、感染者数が増加の一途をたどりながら、オリンピック開催に固執して、人口比で韓国の50分の1の人数しか検査を実施してこなかったので、この数字そのものが医学的に信頼できません。日本では、これから何が起こるか分らないのです。日本に住むすべての人にとって、福島事故で大量の放射能を浴びて免疫力が大きく低下したまま、急性肺炎と放射能障害の合併症をもたらす危険性がありますので、体調の悪い方は相当に警戒して下さい。誰もが「自分の考え」を疑ってください。今回のウィルス感染については、膨大な医学的資料を持っていますが、このように現時点で日本の正確な状況を判断できませんので、これ以上、私自身の所見を述べることを控えます。

 そうした中、みなさまに対して確実にお伝えできることをとりまとめたご報告を、ここに記します。コロナ・ウィルスため発刊が一週間遅れましたが、このたび新刊書

『地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態』 を

 八月書館からブックレットで発刊しましたのでお知らせします。

 一昨年の台風以来、テレビと新聞が、カビの生えた地球温暖化説を煽り続けているので、みなさんも、おそらくほとんどの人が、その大嘘を信じ始めているでしょう。

 2018年の西日本の豪雨被害と、関西直撃の台風と、2019年の大型台風を体験すれば、そう感じるのも不思議ではありません。しかし! テレビが大声で、「温暖化で台風が増えた!」という解説をするところから、すべての解説は大嘘なのです。

 下の「台風の発生数」グラフを見て下さい。

https://tinyurl.com/wqlav8u

 これが、テレビと新聞が報じない正しい気象庁の統計データです。

 グラフを見ると、台風は、昔より現在のほうが減っていますよ。

 1967年に台風が戦後最多の39回も発生しました(グラフの左側の点線……)。しかし、この年は、地球全土が冷えきった有名な「地球の寒冷期(氷河期)」です。

 そして、近年で地球の気温がピークを記録した暑い暑い1998年(グラフの右側の点線……)に、台風はたった16回しか発生していません。地球が寒い時に台風が多くて、暑い時に台風が激減したことを、どう思いますか?

 きっとあなたも「温暖化で台風が増えた!」 という嘘を信じていたでしょう?

 自分の持っていた先入観というものは、これほど周囲にだまされやすいものだと、お分りでしょう。

 このような科学的事実も知らない気候変動のシロウト「気候ネットワーク」がテレビ・スタジオで「気候危機だ!」と大嘘をしゃべっていることを、あなたは知らないでしょう。

 このCO2温暖化説を唱える国連のIPCC集団が、「気候ネットワーク」をあやつる親分です。彼らが地球の気温データを捏造していることを、あなたは知っていますか? 

 勿論、知る由もありません。日本のすべてのテレビと新聞が、すべてこの詐欺集団の手の中で転がされているのですから。

 多少は理性派側にあるはずの東京新聞でも、毎日新聞でも、朝日新聞でも、CO2温暖化説の問題に限っては、ひどいものです。

 そもそもこのデタラメCO2温暖化説を全世界に広め始めた仕掛け人は、1970年代のアメリカの原子力産業なのですから、このまま日本人が呆然として「低炭素社会=原子力」という潜在的な偏見を頭にすりこまれると、国民が原子力産業の思いのままに誘導されます。ほうっておけば、再び原発建設ブームがきます。誰もが事実を知って、一刻も早く、この世界的デマを葬らなければなりません。 

 『地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態』(八月書館)は、分りやすい実証で書いたブックレットです。私はすでに2010年に『二酸化炭素温暖化説の崩壊』(集英社新書)を発刊して、CO2温暖化説が科学的に間違いであることを証明した人間ですが、あれから10年たったので、最近の事象、つまりみなさんが「温暖化のせいなのかな……」と思いがちな出来事の解説を加えて、いずれもCO2とは無関係であることを、このブックレットで明らかにしました。

 ご注文は、下記の八月書館までお申し込みください。

 八月書館の 郵便振替口座 0017034062 にご注文される方は、書名を『温暖化SF』 と短くお書き下さい。この場合は、定価700円+送料120円で、いずれも税抜き価格なので合計820円となり、1割お得です。10冊以上ご注文の方は、さらに送料が無料になります。 

 八月書館 電話 03-3815-0672、 FAX 03-3815-0642

113-0033 東京都文京区本郷2-16-12 ストーク森山302

メールアドレス:mailto:s.8gatsu@circus.ocn.ne.jp

*****


# by kuroki_kazuya | 2020-07-13 09:00 | 記録 重要
東海発電所1号機 出力16.6万 kW

燃料天然ウラン約 187 t / 年

着工日1960年1月16日

営業運転開始日1966年7月25日
(1998年3月31日営業運転終了)


公式サイト:日本原子力発電 東海発電所

テンプレートを表示

東海発電所(とうかいはつでんしょ)は、日本原子力発電株式会社(原電)が運営していた、日本初の商業用黒鉛炉かつ商業用原子力発電所。

炉型は英国製の黒鉛減速炭酸ガス冷却型原子炉(GCR)で、
これに耐震強度の増強など、
日本独自の改良を加えたものである。

1998年3月31日に運転を終了し、
原子炉解体プロジェクトが進められている。

国内では商業用原子炉解体の実績が無く、
同プロジェクトは
日本初の商業用原子炉解体(廃炉作業)である。


歴史

1960年代、高度経済成長と共に日本の電力需要が高まり、エネルギーの活路を原子力発電に求めた。軽水炉の導入も検討されたが、当時まだ実績が十分では無かったため、世界初の商用発電炉である英国製の黒鉛減速ガス冷却炉(いわゆるコルダーホール型)をゼネラル・エレクトリック・カンパニー(英GEC)[1]から輸入することになった。しかし、英国設計の炉心では、日本の地震に対する十分な耐震強度が得られないため、設計に改良を加える必要があった。炉心を構成しているのは、およそ1600tにも及ぶ黒鉛ブロック(減速材)で、英国製の黒鉛ブロックの断面は正四角形だった。そこで、関東大震災の3倍の震度に耐えられるように、黒鉛ブロックの断面を正六角形に改め、さらに凹凸でかみ合わせることにより耐震強度を向上させた。これには英国側の機密が多く、日本人の技術者らが東海発電所の原子炉理論を手に入れるまでには大変な苦労があった。

その後、1960年1月に着工し、1965年5月4日に初めて臨界に到達。日本初の商業用原子炉となった。

その後27年間の営業運転を経て、
1998年3月31日に営業運転を停止し、廃炉となった。


設計寿命を残しての廃炉は、黒鉛炉特有の効率の悪さや発電力の小ささが理由である。隣に建つ100万kW級発電炉である東海第二発電所とほぼ同大の敷地を使いながら、この東海発電所の出力は16万kWでしかない。

現在、日本初の商業用原子炉解体に向けたプロジェクトが進行するなど、その計画から現在にわたって日本の原子力発電の先駆けとして、データを蓄積している。

東海発電所
運営者:日本原子力発電株式会社
住所:茨城県那珂郡東海村白方1-1
炉型:黒鉛減速炭酸ガス冷却型原子炉
減速材:黒鉛
冷却材:炭酸ガス
冷却材出口温度:350℃
燃料:天然ウラン(約187t)
燃料棒:約16,000本
黒鉛ブロック:約3万個(1,600t)
熱交換器(蒸気発生器):2台 東海発電所では蒸気発生器とは呼ばずに熱交換器と呼んでいた。
タービン発電機:3,000rpm×2台
電気出力:16.6万kW
着工:1960年(昭和35年)1月16日
臨界到達:1965年(昭和40年)5月4日
運転開始:1966年(昭和41年)7月25日
運転終了:1998年(平成10年)3月31日

設置までの歴史
1957年(昭和32年)12月5日
- 日本原子力発電株式会社が茨城県東海村を発電所敷地候補地に決定
1959年(昭和34年)3月16日 - 東海発電所原子炉設置許可申請
1959年(昭和34年)12月14日 - 東海発電所原子炉設置許可
1959年(昭和34年)12月22日 - 東海発電所の購入契約を日本原子力発電株式会社と英国GEC社で締結
1960年(昭和35年)1月16日 - 東海発電所建設工事着工
1966年(昭和41年)7月25日 - 東海発電所営業運転開始



廃止措置工程表

廃止措置工程表
日本原子力発電では以下のスケジュールで解体を進めており
平成32年度に解体・撤去の23年間の工程を終了させる予定になっている。

詳細は右のガントチャート(工程表)を参照。
原子炉領域解体前工程:1998年 - 2013年(16年間)
原子炉領域解体撤去:2014年 - 2019年(5.5年間)
原子炉建屋解体撤去:2019年 - 2020年(1.5年間)
原子炉領域以外の撤去:2001年 - 2020年(18.3年間)
放射性廃棄物の短期処理:1998年 - 2020年(23年間)

原発廃止後の高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理に関しては未定である。
(何百・何千から数万年間)2020年 - 未定



現在までの廃止措置
1998年(平成10年)3月31日 - 営業運転終了
2001年(平成13年)3月 - 燃料搬出完了
2001年(平成13年)10月4日 - 解体計画書提出
2001年(平成13年)12月 - 解体作業開始、使用済み燃料冷却のプール洗浄
2003年(平成15年) - タービン建屋内の機器の撤去およびタービン発電機の解体
2004年(平成16年)11月 - 燃料取換機および建屋の解体開始
2006年(平成18年)8月 - 熱交換器撤去工事開始

今後の廃止措置計画
2019年 - 原子炉解体開始
当初は2014年開始予定であったが、
解体撤去物等搬出装置の導入の準備に
時間を要しているため5年延長された。

# by kuroki_kazuya | 2020-07-13 08:00 | 核 原子力
見出しのみ
(参考までに)

豪雨だけでは終わらない専門家が警鐘「回転型地滑り」の脅威

7/12() 9:02配信

FRIDAYデジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf00f992ae2cf803bfcc6e17e52353e9c9c4812

*****

元テレ朝の現職・三反園氏が敗れる 鹿児島知事選

7/12() 22:52配信

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2925e10ea125a0e94045f7433fda405e5e98c73c

*****

旧式火力9割削減でも「石炭頼み」は続く? そのカラクリとは

7/12() 21:00配信

J-CASTニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/879e599afdfaaf63da94677268b1baea827a5750

*****

消費税減税を掲げた10月解散・総選挙できまりだ

「天木 直人の公式ブログ」  20200712

http://kenpo9.com/archives/6830

*****


# by kuroki_kazuya | 2020-07-13 07:00 | 日誌

最も危険な原発、廃炉に 

元京大原子炉実験所助教・小出裕章さん(70)

・・・(途中略)

 東海第二原発を運転する日本原子力発電(原電)はこの九年間、一ワット時も発電していないのにつぶれることのない不思議な会社だ。

 日本で最初に原発を始めようとした時、電力会社はどこも怖くて引き受けなかった。大手電力十社が「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と別会社をでっち上げ、毎年「基本料金」を出し合って支える仕組みにした。それが原電だ。


 原電の原発は現在、東海第二と敦賀2号機(福井県)の二基。原子炉直下の活断層が指摘される敦賀2号機はもう動かないだろう。それでも電力十社は原電にお金をつぎ込み続けている。東海第二を動かすためにまた何千億円かの投資が必要だが、東京電力などが全部請け負うという。仮に東海第二がこのまま動かなくても、原電は不健全な状態で生き延びると思う。

・・・(途中略)

 東海第二は、原則四十年の運転期間の延長が認められた。ポンプや配管などの部品は不具合があれば取り換えられるが、原子炉圧力容器だけは交換できない。その寿命は四十年くらいだろうということで始めているのだから、四十年でやめるのが賢明な選択だ。

・・・(途中略)

 福島第一原発事故の悲惨さを多くの皆さんは忘れているようだが、二〇一一年三月十一日に発令された「原子力緊急事態宣言」は今も解除されていない。

 不都合なことを忘れさせようとする時、昔から取られてきた手段は、お祭り騒ぎに人々を引きずり込むことだ。私は「原子力マフィア」と呼んでいるが、原子力ムラにとって、それが今回は東京五輪なのだろう。安倍晋三首相は初めからそのつもりで「福島事故はアンダーコントロール」だとうそを振りまき、五輪を誘致したと思う。

・・・(途中略)

<こいで・ひろあき> 1949年、東京都台東区生まれ。東北大大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)後、京都大原子炉実験所(現・複合原子力科学研究所)に入所。原子力の危険性を世に問う研究に取り組む同僚とともに、実験所の所在地(大阪府熊取町)にちなみ「熊取六人衆」と呼ばれた。41年にわたり助教を務め、2015年に定年退職。現在は「仙人宣言」し、長野県松本市で、太陽光発電や野菜の自家栽培による自給自足の生活を送る。

*****


# by kuroki_kazuya | 2020-07-12 09:10 | 記録 重要