スキーにはまっています。


by 幸田 晋

高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社

高山流鏑馬(鹿児島県肝付町高山)若武者 四十九所神社 

 ◇五穀豊穣、無病息災を祈る

 約900年の歴史がある高山流鏑馬(やぶさめ)が17日、
肝付町の四十九所(しじゅうくしょ)神社参道であった。
(肝付町は、旧高山町と内之浦町が合併して)
(高山町は自民党副総裁をした、二階堂進氏の出身地)
高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_4425311.jpg

高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_4433457.jpg

高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_4441127.jpg

若武者が9本の矢を放ち7本を的中させ、拍手喝采(かっさい)を浴びた。

今年の若武者は高山中2年、伊倉滉大(こうだい)君(14)。
高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_445175.jpg

高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_4485348.jpg

高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_446854.jpg


狩衣(かりぎぬ)装束に身を包んだ伊倉君は、
約330メートルの馬場を3回疾走し、
等間隔に置かれた三つの杉の的(60センチ四方)を目掛けて矢を放った。

矢が的に当たるたびに「パン」という音が馬場に響き、
五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を祈る流鏑馬を多くの見物人が楽しんだ。
高山流鏑馬:若武者 肝付町 四十九所神社_a0043276_4463983.jpg

by kuroki_kazuya | 2010-10-19 04:06 | 日誌