スキーにはまっています。


by 幸田 晋

福島第1原発 1号機でも高濃度水、核燃料の一部漏出か

福島第1原発 
1号機でも高濃度水、
核燃料の一部漏出か

毎日新聞
3月26日(土)0時0分配信より

東京電力は25日夜、
東日本大震災で被災した

福島第1原発1号機の
タービン建屋地下でも水たまりが見つかり、

採取した水から1立方センチメートル当たり
約380万ベクレルの放射能を
持つ放射性物質が検出されたと発表した。

原子炉の冷却水の約1万倍の濃度。

ヨウ素131やセシウム137などで、

溶融した核燃料の一部が漏れ出した可能性がある。

24日には
3号機のタービン建屋地下で3人が被ばくし、
2人が放射性物質に汚染された水たまりに足を入れて被ばくしている。

3号機の水について
東電や経済産業省原子力安全・保安院は
25日、原子炉から燃料の一部が
漏れ出したとの見解を明らかにした。


 東電によると水たまりは24日までに1~4号機で見つかった。タービン建屋の地下は2区画に区切られているが、配電盤などがある区画はすべて津波で水没しており、その水深は▽1号機約40センチ▽2号機約1メートル▽3号機約1.5メートル▽4号機約80センチ。もう一つの区画に浅い水たまりが点在しているという。東電は2、4号機の水たまりについても調べている。

 3号機で見つかった水について東電の武藤栄副社長は25日、「原子炉側から出てきた可能性がある」と話した。保安院も「原子炉から何らかの理由で放射性物質が漏れている可能性が高い」との見方を示しており、厳重に閉じ込められているはずの核燃料の一部が原子炉建屋の外に漏れ出た可能性がある。

 3号機で被ばくした3人は25日、福島県立医科大病院から千葉市の放射線医学総合研究所に転院した。放医研は3人の診察後会見し、汚染された水に触れた2人が放射性物質を吸い込むなどして内部被ばくをしていたことや、2人の患部から2~6シーベルト(2000~6000ミリシーベルト)という高い放射線量が検出されたことを明らかにした。しかし「局部的な被ばくで治療は必要でない」といい、3人は28日にも退院の見通し。

 原子炉の冷却作業では25日、1号機と3号機の原子炉に注入する水を海水から真水に切り替えた。注入手段も、現在の消防のポンプ車からやがて外部電力に切り替える。【斎藤有香、平川昌範、江口一、藤野基文】
by kuroki_kazuya | 2011-03-26 01:00 | 核 原子力