スキーにはまっています。


by 幸田 晋

東海第二原発の広域避難計画 行き先抜け落ちる

東海第二原発の
広域避難計画 

行き先抜け落ちる


東京新聞【茨城】 2015年3月25日より一部

東海村の日本原子力発電東海第二原発で重大事故が発生し、
放射性物質が放出されたと想定して
県が策定、二十四日の県防災会議で報告された
県の広域避難計画。

計画からは、
県外避難とされた五十二万人の
具体的な避難先が抜け落ちている


原発事故で住民の安全な避難は可能なのか、
現段階で計画には答えはなく、
今後の市町村の避難計画作りにも影響しそうだ。 

県原子力安全対策課の黒沢一男副参事は
「避難先の確定が第一の課題」と認める。現在、避難先となる五県とは協議中で、
これまで全体の会合を二回行い、個別には十回ずつ程度、話し合ってきたという。

水戸、日立市など、
県広域避難計画で県外への住民避難が明記された自治体は、
具体的な避難先が未定では避難経路も書き込めず、
計画作り作業の遅れにつながりかねない。

原発から三十キロ圏の十四市町村は、
おおむね二〇一五年度中の計画策定を目指しており、
県は、新年度の早い段階で、五県に具体的な避難先を提示してほしいとしている。

ほかにも、
避難時の放射性物質の汚染検査で、
資機材の調達、検査人員の確保など、不透明な部分は多い。


・・・(後略)
by kuroki_kazuya | 2015-03-26 06:45 | 核 原子力