スキーにはまっています。


by 幸田 晋

オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会の決議(全文)

オスプレイ配備に反対する
沖縄県民大会の決議(全文)


朝日新聞デジタル
2012年9月9日17時16分より

 我々は、本日、日米両政府による垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ強行配備に対し、怒りを込めて抗議し、その撤回を求めるためにここに集まった。

 沖縄県民は、米軍基地の存在ゆえに幾多の基地被害をこうむり、

1972年の復帰後だけでも、
米軍人等の刑法犯罪件数が6000件近くに上るなど、

米軍による事件・事故、騒音被害も後を絶たない状況である。


 1995年9月に、米海兵隊員3人による少女暴行事件が起こり、
同年10月には事件に抗議する県民総決起大会が行われ、
8万5千人もの県民が参加し、米軍に対する怒りと抗議の声を上げた。

県民の強い抗議の声に押され、
日米両政府は、

96年の日米特別行動委員会(SACO)により
米軍普天間基地の全面返還の合意を行った。

 しかし、合意から16年たった今日なお、
米軍普天間基地は市街地の真ん中に居座り続け、県民の生命・財産を脅かしている。





 そのような中、日米両政府は、この危険な米軍普天間基地に「構造的欠陥機」であるオスプレイを配備すると通告し、既に山口県岩国基地に陸揚げがなされている。さらに、オスプレイは米軍普天間基地のみでなく、嘉手納基地や北部訓練場など、沖縄全域で訓練と運用を実施することが明らかとなっており、騒音や墜落などの危険により、県民の不安と怒りはかつてないほど高まっている。


 オスプレイは開発段階から事故をくり返し、多数に上る死者を出し、今年に入ってからもモロッコやフロリダ州で墜落事故を起こしている構造的欠陥機であることは、専門家も指摘しているところであり、安全性が確認できないオスプレイ配備は、到底容認できるものではない。


 沖縄県民はこれ以上の基地負担を断固として拒否する。そして県民の声を政府が無視するのであれば、我々は、基地反対の県民の総意をまとめ上げていくことを表明するものである。


 日米両政府は、我々県民のオスプレイ配備反対の不退転の決意を真摯(しんし)に受け止め、オスプレイ配備計画を直ちに撤回し、同時に米軍普天間基地を閉鎖・撤去するよう強く要求する。

 以上、決議する。
 
2012年9月9日
オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会

by kuroki_kazuya | 2012-09-10 05:11 | 軍事