スキーにはまっています。


by 幸田 晋

独占・安定経営はもはや過去、政府「電力・ガス大手は海外へ」

独占・安定経営はもはや過去、
政府「電力・ガス大手は海外へ」
 

16年度版エネ白書


日刊工業新聞電子版 6/5(月) 16:56配信より一部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00010003-nkogyo-ind

■16年度版エネ白書、再編と海外進出

 2日に閣議決定した「2016年度エネルギー白書」は、政策の見直しに深く踏み込まなかった。原子力発電や再生可能エネルギーなどの電源比率を定めたエネルギー基本計画の見直しが近いためで、今後はそちらが論議の中心になろう。

 一方、今回の白書で最も注目されるのは、エネルギー関係企業の再編への期待を強くにじませたことである。主として欧州で、電力とガスをともに手がける大手企業の誕生や、再生エネに軸足を移した企業などの先進事例を紹介した。

 また日本の電力・ガス大手は欧州の企業に比べて、海外売上高比率や額で著しく見劣りする現状を指摘。国内需要が頭打ちの中で、早期に体制を整えて海外に進出することを促した。

 日本でも昨年は電力の全面自由化、今年はガスの自由化が始まった。制度的な整備が一段落したことから、政府が望ましいと考える将来像を描いたとみることも可能だろう。

 ただ日本の業界の現状からは、かなり遠い未来に思える。東京電力と中部電力による燃料調達・火力発電事業合弁のJERA(東京都中央区)のような例外はあるものの、業界内に大手同士の合従連衡の機運は乏しい。また陸続きの欧州と違い、島国である日本のエネルギー企業にとって、海外進出のハードルは高い。

・・・(後略)
by kuroki_kazuya | 2017-06-06 06:35 | 九電労組