スキーにはまっています。


by 幸田 晋

オスプレイ飛行自粛要請を一蹴した米軍と沈黙する日本


みなさま、時間のアル時に
是非、「天木 直人の公式ブログ」へ
お出で頂きたい。と、思います。<<KK>>

ーーーーーーーーーーーーーー

オスプレイ飛行自粛要請を一蹴した米軍と沈黙する日本

「天木 直人の公式ブログ」  2017年8月8日より転載

 私はきのうのブログで書いた。

 どうせ止められない事がわかっているのだから、せめて飛行中止要請ぐらい堂々として見せるパフォーマンスをしてみたらどうかと。

 これはもちろん皮肉を込めて書いた私の対米従属批判だ。

 しかし、その冗談も通じないほどの現実を見せつけられた。

 今朝の各紙が一斉に報じている。

 米軍は日本の要請を一蹴してオスプレイを飛ばしたと。

 飛行をやめないことに懸念を表明した小野寺防衛相に対し、在日米軍のシュローティ副司令官はこう答えたという。

 「自粛要請を受けているものの、飛行は安全性を確認した上で運用上必要と判断した」と。

 こんなことなら、堂々と抗議していたら恥の上塗りになるところだった。

 もはや冗談も通じないほど、現実は米軍によって日本は占領されているということだ。

 私が驚くのは、米軍の、しかも在日米軍の副司令官レベルの要請一蹴に対して、日本の政治が沈黙していることだ。

 日本のメディアに一言も米軍の対応に批判的な記述がないことだ。

 わずかに朝日と東京の社説だけが、「飛行中止を求め続けよ」(朝日)、「飛行継続は許されない」(東京)と書いている。

 しかし、それらの社説でさえ、こんな事態になっている原因である日米同盟の見直しには一切言及していない。

 百歩譲って日米同盟は重要であるとしても、日米地位協定改定の必要性すら言及していない。

 あのイラクでさえ、米軍駐留を受け入れる前提として主権を要請し、米国もそれに従わざるを得なかったと言うのに、である。

 日米関係はあまりにも不平等な主従関係だ。

 不平等な関係であり続ける限り、真の友好関係など成り立ちえない。

 お互いにとって不幸な事である。

 いまこそ新党憲法9条が日本の政治に必要な時である(了)

*****




天皇陛下が安倍首相に辞任を迫る事になるのかもしれない

「天木 直人の公式ブログ」  2017年8月8日より転載

 天皇陛下が安倍首相に辞任を迫る事になるのかもしれない。

 こう書けば読者は仰天するに違いない。

 もちろん政治に関与できない天皇陛下にそのような事が出来るはずはなく、たとえ出来たとしても、天皇陛下はそのような事をされるはずがない。

 しかし、ひょっとしたら、そういう事になるのかもしれない。

 私はきょうの読売新聞を読んでそう思った。

 きょう8月8日は、あの天皇のお言葉から丸一年経った日だ。

 その事もあり、今日の各紙はいずれも天皇退位の特集記事を掲載している。

 そこに書かれていることは、今年の6月9日に退位特例法が成立したことにより、このままいけば来年すなわち2018年の末に天皇陛下の退位と皇太子の即位が行われ、2019年1月1日に改元する事になるという事だ。

 宮内庁からは皇室行事が集中する年末年始を避けるほうが望ましいと言う声があり、2019年3月末に退位、4月1日より改元とする案も出ているという。

 いずれにしても、遅くとも2019年の4月からは元号が改まる。

 これが各紙の報ずるところだ。

 そして、その日程が発表されるのは2018年の夏ごろと見られていたが、前倒しして、今年中にも決まるという。

 朝日に至っては、「早ければ今年の9月中にも決まる」と断定的に書いている。

 ところが、読売新聞だけは、そのような見通しを述べた上で、次のように書いている。

 「政府は新元号の公表時期について、早ければ2018年夏を想定してていた。だが、ここにきて、政府内には『次の自民党総裁・首相が決まってからでよい』(内閣官房関係者)として、2018年総裁選後にすべきだとの声も出ている。東京都議選での自民党の歴史的惨敗や内閣支持率の急落で、安倍首相(党総裁)の連続3選が不透明になったことが背景にある・・・」

 これは注目すべき記事だ。

 実際のところ、安倍首相の首相としての存続は、急激に不透明になってきた。

 どの世論調査も、そしてどの報道も、もはや安倍政権の支持率は回復せず、その最大の原因は安倍首相が首相であるからだといわんばかりだ。

 中には、自民党に代わる政権はあり得ないのだから、自民党は安倍首相を降ろせばいいだけなのだ。たちまち支持率が回復すると言う者まで出るありさまだ。

 こうなると、もはや安倍首相の退陣は時間の問題となってくる。

 ひょっとして天皇陛下の退位より、安倍首相の辞職の方が先になるかもしれない。

 そうなれば、天皇陛下も安心して退位できるだろう。

 なにしろ、安倍首相にかわる如何なる首相も、憲法9条改憲を封印する事は間違いないからだ。

 そして、11月に予定されているトランプ大統領の訪日も延期され、天皇がトランプ大統領を謁見する必要もなくなる。

 こうなったのも、すべては森友・加計疑惑による安倍首相のオウンゴールだ。

 そこには天皇陛下の意志はどこにもない。

 しかし、見えざる何かが安倍首相の権力の私物化を明るみにし、そしてそれを知った国民の怒りが安倍首相を辞任に追い込む事になったのだ。

 結果としてそれが天皇陛下を安堵させる事になる。

 天皇陛下が安倍首相に辞任を迫ったと私が書く理由がここにある(了)

*****
by kuroki_kazuya | 2017-08-09 06:05 | 日本の今後